祇園祭 後祭巡行2018


祇園祭、後祭巡行も見に行ってきました✨

Twitterにも載せたんですが、北観音山。
笛方の浴衣の帯から垂らした手ぬぐい(?)が色とりどりで綺麗でした。山を彩る懸装品の一部のよう。

ちなみに、

大船鉾の手ぬぐいは、囃子方と音頭取り・曳き方で違う手ぬぐいを持っているかのように見えますが、
折りたたみ方で模様が変わるように作ってあるので、実は同じもの…というのも面白い。
(囃子方は波の柄、音頭取り・曳き方は「大船鉾」の文字が見えます)
役目は違えど、町内の一体感を出すために
お揃いの手ぬぐいを持てるよう考えてのこと(だったはず)

ここ数年で、唐櫃巡行から始まり、大金幣、そして龍頭まで復活させた大船鉾。
前後左右どこから見ても、華やかな姿をしているのは何度見てもやはりグッときますね…

祇園祭、やっぱり好きだなぁ。

お囃子始めてからは、お囃子のことも少しずつわかるようになってきて、さらに好き。

また、いつか、巡行の日に担当番組があればいいなぁと密かに思ってます。笑(思いっきり言うてるけど)(どこが密かや。笑)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

八坂神社 奉納囃子